見た目が変われば人生も変わる(3選)

こんにちは!つーとです!

28歳で将来寂しい思いをするのが嫌で恋活を始めました。
結果30歳で人生の彼女ができました。

今回は自分の見た目について説明していきます。


初対面の人と会うとき、こんな事はありませんか
「始めまして」
「(話が盛り上がらず)そうなんですね」
「なんでー!?」

となる事はありませんか。これらは見た目に問題があるのかもしれません。
見た目と言ってもブサイクでなく、見た目を整えていない可能性があります。

今回の解説は以下の人におすすめです。

  • 人とうまく話せない人
  • 自信がない人
  • 仕事や恋愛で成功したい人

これから解説していく事を1つからでも意識していくと、

  • 人と話す時に緊張する事がなくなる
  • 自分にも自信が持てるようになる
  • 仕事や恋愛でコミュニケーションが円滑にとれるようになる

これらを意識して実践すると
自分が以前よりよくなったという自信が身に着くから会話でも緊張する事が減るし、
相手の気分もよくするのでお互いにストレスを減らす事ができます。

外見磨きはなぜ必要か?

 「人は第一印象が重要」と言いますがこれは「メラビアンの法則」というものがありコミュニケーションにおいて、相手に与える印象が以下の3つの要素の割合で決まるという法則があります。

視覚情報 55% → 表情や身だしなみ、ジェスチャー

聴覚情報 38% → 声のトーンや話し方、抑揚

言語情報 7% → 話の内容や言葉の選び方

ここで視覚情報が55%と割合が大きい事が分かります。
※吹き出し用意
ここで外見を整えていないと
例えば上司から仕事を依頼された時に「大丈夫」と言いながら不安そうにしていたり目が泳いでいたりすると、言葉や表情から「大丈夫かなー」と思われてしまいます。
これは言っている事と自分の表情が一致していないため「本当にそうなのか」と疑いをかけられてしまいます。

逆の場合、目がまっすぐで声がぶれていない人は信用できるとなりますよね。

見た目を整える事で相手からの印象を55%よくできる可能性があり、他の2つと異なり自分の力でどうにかする事ができます。

なのでまずは視覚情報となる見た目の改善をしていきましょう。

今回は特に大きく変わる要素を3つ紹介します。

清潔感

シャワーを浴びる、洗顔⇒必要アイテム(外部記事が欲しい)、外見磨きは自分だけで行う事ができるから成果が見えやすい(コミュニケーションスキルと比べると相手との話始める事が必要なので楽)

相手からの見られ方、

少しでも変わり始めると相手は褒める事があったり、相手と少し話しただけでも

少しでも清潔にしていると気持ち悪いなんて思う人はいません。

清潔感というのは何が求められるかというと「」ということです。

具体例を挙げると

清潔感があると思われやすくなる行動を紹介したいと思います。

・シャワー

服装

服装はその場の雰囲気に合わせた服装が大切になります。

服には作っている時点でコンセプトが決まっており何歳に似合うか、どういう場面で着る物か想定して作られています。
例えば会社にはスーツや制服、結婚式にはタキシードなどです。

そういう大切な場所に上記以外の恰好やカラフルな格好をしてきたらその人自身に違和感を持たれてしまいます。

少ない色でまとめる
2、3色くらいでまとめるのが
特にモノトーンコーデが特に
上着に白色、ズボンに黒が特にどの季節でも通用します。

他にも四季によって以下のコーデなら相性がいいです。
春のイメージ=桜  ⇒桜のピンクや自然の緑
夏のイメージ=海  ⇒青の短パングラサン
秋のイメージ=紅葉 ⇒茶色
冬のイメージ=雪  ⇒白や灰色+黒

正しい組み合わせと直感で自分に合いそうだなと思った物を組み合わせるとオシャレになります。

コーディネートの参考にはインスタや等の店舗アプリを用いるといいでしょう。
店舗アプリはその店だけで服を購入すればコーディネートができるようになっているので揃えやすいです。

自己投資

自己投資とは自分自身の成長の為の投資という事です。

例えば健康維持での運動や清潔感やスキルアップ等が自己投資に含まれます。

先ほどまで説明していた事は自己投資にもとらえる事ができます。

清潔感はいいシャンプーを使用したり、肌を良くするためにパックを使用する。
服装は服はもちろんの事アクセサリーにもかかってきます。

自己投資を続ける事によって
・自分が改善して成長する事による自信が身につく
・人からの印象が良くなり、コミュニケーションが円滑になる
といったメリットがあります。

常々何が自己投資になるかを考えていくことが今後の人生を生きる上で重要な要素となってきます。

まとめ

①以下の悩みを感じる事

  • 人とうまく話せない人
  • 自信がない人
  • 仕事や恋愛で成功したい人

②なぜ外見を磨く必要があるのかを知る

③外見を磨く要素(清潔感・服装・自己投資)の意識して行う。

少しでもやりながら毎日習慣づけられればいいと思います。
毎日は無理でも少しずつやる、意識するだけでも変化が見えてきます。

これから人生を豊かにするためにも頑張っていきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました